今はコンビニでもゴディバなどのバレンタインチョコレートが購入できますよね!半額など値引き・割引になったりするのでしょうか。

コンビニのバレンタインチョコ、値引きになったら自分にたくさん買いたいな♪
今回は、セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンのコンビニについて、バレンタインチョコレートが値引き・半額割引になるのか、値引き・半額割引になるのはいつからで、いつまで買えるのか調べてみました!
コンビニバレンタインチョコの値引き/半額割引はいつから?

まずはコンビニバレンタインチョコレートの値引き、半額割引があるのか、いつからなのか調査しました。
セブンイレブン
参考に2022年の情報を調べてみました。
2月14日夕方 | 半額情報あり |
2月18日 | 3割引情報あり |
3月12日 | 半額情報あり |
2月14日の夕方には半額で売っていたところがあるようです!仕事帰りに寄ってみるとよいかもしれませんね!
また、半額にするところや、3割引にするところなどがあるようです。商品によっても違うのかもしれませんね!トリュフのようなものは賞味期限が早めだと思うので、早くから半額になるのかもしれません。
ローソン
2月14日夕方 | 3割引情報あり |
2月17日 | 3割引情報あり |
5月6日 | 半額情報あり |
ローソンでも、2月14日の夕方には割引になっていたようです。夕方5時前後で情報をいくつかみかけたので、比較的早い時間から割引になるのですね!
ファミリーマート
2月14日夜 | 半額情報あり |
2月15日 | 半額情報あり |
3月5日 | 半額情報あり |
ファミリーマートでも、2月14日の夜には半額になっていたようです!夜7時とかには半額だったみたいなので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
コンビニバレンタインチョコの値引き/半額割引はいつまで買える?
セブンイレブン
2022年のバレンタインでは、セブンイレブンは3月12日頃になってもバレンタインチョコが半額で買えたとの情報がありました。
意外とバレンタインを過ぎてからも買えることが分かりましたので、家の近くや会社の近くなど、コンビニをみかけたらチェックしてみると楽しそうですね!
ローソン
ローソンでは、5月に入ってからもバレンタインチョコが半額で売られていたとの情報がありました!もともとがとても高くて、なかなか購入されなかったのかもしれませんね。
ファミリーマート
ファミリーマートは、3月5日まで半額チョコを買ったという情報をみつけました。3月に入るとホワイトデーもあるので、その前には売り切ろうとする店舗もあるかもしれません。
まとめ
コンビニのバレンタインチョコレートがいつから割引・半額になるのか調査しました。
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンどこにおいても、2月14日のバレンタイン当日夕方や夜には値引きや半額になっていたようです。
店舗によっても値引率は違ったようですので、家の近くや職場近くなどでチェックしてみると良さそうですね。
また、3月に入ってからも割引のバレンタインチョコレートが残っている店舗もあったようなので、なかなか見つからない人でも、違うコンビニを見つけたら寄ってみてくださいね!
コメント